やりましたー
松本工業の硬式野球部が夏の県大会で決勝進出しました
ウィンの場々です。
松本工業は私の母校です。ウィンの社長の尾川(私の兄)も松本工業出身です。
いやぁー感動しましたー…一人で盛上がりましたー…涙が出てきましたー…
今年の四月に中村監督に呼ばれてお会いしてきましたが、その時に野球部の生徒の挨拶に感動しましたが、中村監督が私に『いい生徒達だろう
』って自慢げに話していたことを思い出します。
中村監督が松本工業の監督を勤め31年。初めての決勝進出ということで、出来れば明日は見に行きたいなぁ…って思いますが…
今日の試合を見て、中村監督の野球ってこういう野球なんだなぁ…って初めて知りましたし、野球って面白いなぁ…ってつくづく感じました。
また、上田千曲の選手も素晴らしく、互角の試合でした。最後に3位の表彰を受けた上田千曲の選手がベンチで泣いている姿を見て涙が出てきました。
みんないい選手でした。
明日は松本工業球児は今までに勝って来た相手の選手、親、監督その他関係者一人一人の思いを胸に頑張って欲しいと願っています。松本工業の校歌を久しぶりに聞きましたが私はすっかり忘れてしまっていました
お恥ずかしい
明日までに復習しておきます
松工がんばれ

松本工業の硬式野球部が夏の県大会で決勝進出しました

ウィンの場々です。
松本工業は私の母校です。ウィンの社長の尾川(私の兄)も松本工業出身です。
いやぁー感動しましたー…一人で盛上がりましたー…涙が出てきましたー…
今年の四月に中村監督に呼ばれてお会いしてきましたが、その時に野球部の生徒の挨拶に感動しましたが、中村監督が私に『いい生徒達だろう

中村監督が松本工業の監督を勤め31年。初めての決勝進出ということで、出来れば明日は見に行きたいなぁ…って思いますが…
今日の試合を見て、中村監督の野球ってこういう野球なんだなぁ…って初めて知りましたし、野球って面白いなぁ…ってつくづく感じました。
また、上田千曲の選手も素晴らしく、互角の試合でした。最後に3位の表彰を受けた上田千曲の選手がベンチで泣いている姿を見て涙が出てきました。
みんないい選手でした。
明日は松本工業球児は今までに勝って来た相手の選手、親、監督その他関係者一人一人の思いを胸に頑張って欲しいと願っています。松本工業の校歌を久しぶりに聞きましたが私はすっかり忘れてしまっていました

お恥ずかしい

明日までに復習しておきます

松工がんばれ
