こんな時こそ体を動かしましょう!
筋トレチャレンジ
こんにちはー!
この度、取り敢えず3ヶ月と言う期限付きで筋トレを始めました😊
筋トレの目的は、①ビザのリハビリ、②ケガをしにくくするための体作り、③密かに狙ってるバッキバキの体😆
本日9回目の筋トレとなりましたが、筋トレって気持ちいいですね😊
8月にはバッキバキ?になってると思いますので、それまでトレーニング頑張りまーす!
それでは本日もお疲れ様でしたー!
この度、取り敢えず3ヶ月と言う期限付きで筋トレを始めました😊
筋トレの目的は、①ビザのリハビリ、②ケガをしにくくするための体作り、③密かに狙ってるバッキバキの体😆
本日9回目の筋トレとなりましたが、筋トレって気持ちいいですね😊
8月にはバッキバキ?になってると思いますので、それまでトレーニング頑張りまーす!
それでは本日もお疲れ様でしたー!
早すぎます
また、53歳という若さで彼は逝ってしまった…
優しい人柄で、クリクリしたまん丸の目でいつも笑っていた笑顔がとても印象的です
お子様の成長を楽しみにしていたことでしょう…
残念でなりません…
どうか安らかにお眠りください
我々は本当にお役に立てただろうか?…
優しい人柄で、クリクリしたまん丸の目でいつも笑っていた笑顔がとても印象的です
お子様の成長を楽しみにしていたことでしょう…
残念でなりません…
どうか安らかにお眠りください
我々は本当にお役に立てただろうか?…
13年が経ちました
早いもので、当社スタッフの宮下が亡くなってから13年が経ちました。
今夜は宮下のことを思いながらお酒を一杯頂いております。
今夜はそれぞれがそれぞれの想い出を振り返りながら過ごしている事でしょう…
あの時の想いは今も…そして、これからも変わらず持ち続けたいと思います。
それにしてもみんなでよくお酒を飲みにも行きましたぁー😅
宮下がお店のメニューを見て『これ全部下さ~い!』って言ったこと…懐かしく思います😊
治美ちゃん!
こっちはみんな歳とったけど元気でやってますよー😊
今夜は宮下のことを思いながらお酒を一杯頂いております。
今夜はそれぞれがそれぞれの想い出を振り返りながら過ごしている事でしょう…
あの時の想いは今も…そして、これからも変わらず持ち続けたいと思います。
それにしてもみんなでよくお酒を飲みにも行きましたぁー😅
宮下がお店のメニューを見て『これ全部下さ~い!』って言ったこと…懐かしく思います😊
治美ちゃん!
こっちはみんな歳とったけど元気でやってますよー😊
認知症患者とその家族 (最初の難関は?)
皆さまこんにちはー!
今回、認知症の親をどうやって病院に連れて行くか?…についてお話ししたいと思います。
私の義母は11月から認知症の症状が出ました。
1.テレビやエアコンのリモコンが使えない
2.携帯電話の受電が出来ない
3.朝夕の判別が出来ない
4.家族の名前がわからない
5.配偶者が亡くなったことを覚えていない
6.一緒に暮らしていない実の弟の名前ばかり言う
など…
早めに治療をすれば進行を遅らせる事が出来ると聞き、病院に行こうと話すものの、『大丈夫!』と言って本人は行く気すらない。
認知症っぽいよ!と言って良いものかと悩んだが、結局本人には言えず…
地域包括支援センターに電話し、どうしたら病院に行ってくれますか?と相談しても…『それはご家族で何とかしてください…』とのこと…😩
家族の一番最初の難関は『どうやって病院に受診してもらうか?』でした
そこで、私(妻にお願い)がした事は、
1.メンタルクリニックの予約
2.義母のお友達にランチに連れ出してもらう
3.途中、お友達に電話をして『高齢者健診を予約してあるのを忘れてた』と伝えて、病院まで連れてきてもらいました。(2,3は事前にお友達と打ち合わせ済み)
何とか受診し、薬も貰うことができましたが、また次の問題が…次回の受診をしてくれるか?…です。
取り敢えず一歩前進です。
皆様のご参考になれば幸いです。
それでは!
今回、認知症の親をどうやって病院に連れて行くか?…についてお話ししたいと思います。
私の義母は11月から認知症の症状が出ました。
1.テレビやエアコンのリモコンが使えない
2.携帯電話の受電が出来ない
3.朝夕の判別が出来ない
4.家族の名前がわからない
5.配偶者が亡くなったことを覚えていない
6.一緒に暮らしていない実の弟の名前ばかり言う
など…
早めに治療をすれば進行を遅らせる事が出来ると聞き、病院に行こうと話すものの、『大丈夫!』と言って本人は行く気すらない。
認知症っぽいよ!と言って良いものかと悩んだが、結局本人には言えず…
地域包括支援センターに電話し、どうしたら病院に行ってくれますか?と相談しても…『それはご家族で何とかしてください…』とのこと…😩
家族の一番最初の難関は『どうやって病院に受診してもらうか?』でした
そこで、私(妻にお願い)がした事は、
1.メンタルクリニックの予約
2.義母のお友達にランチに連れ出してもらう
3.途中、お友達に電話をして『高齢者健診を予約してあるのを忘れてた』と伝えて、病院まで連れてきてもらいました。(2,3は事前にお友達と打ち合わせ済み)
何とか受診し、薬も貰うことができましたが、また次の問題が…次回の受診をしてくれるか?…です。
取り敢えず一歩前進です。
皆様のご参考になれば幸いです。
それでは!